VIEW MORE

特定非営利活動法人アートマネージメントセンター福岡

AMCF MAGAZINE

vol.
715

飯田朱理

産業医科大学演劇部

コラム

5月も終わろうとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

5月になると4月の白くぼんやりゆったりした光から、緑が濃くなって

光がいっそう際立つ季節になります。そんな5月が私は好きです。

春先の冬をしのいで芽吹くやわらかな葉が少しずつ成長して若草となり、

太陽の光をめいいっぱい享受しているのが伝わってきます。

こんな季節がずっと続けばいいのにとさえ思います。

 

そんな植物たちを、そして私たち人間も支えてくれているのは大地です。

大地について、アラビアの詩人、アル・マアッリーは、「偉そうに歩くな 大地の土

は死者から出来ているのだから」という言葉を残しています。

日本でも、松尾芭蕉が「夏草や兵どもが夢の跡」と詠んでいます。死者は土に還り、

そこから新しい歴史が紡がれると想像するのは万国共通なのでしょう。

 

コロナ禍により、たくさんの命が失われました。その命も、生き延びている私たちも

長い目でみれば歴史の記述の一部になるのでしょう。

土に眠り、朽ちて分解され堆積し、新しい命の糧となる。

当たり前に続いている営みだけど、それとまったく違う文化を生きてきた人が

この営みを見たらどう思うのでしょうか。

 

と、いうことを想像して作られたのが「Look up at the light」という作品です。

演じてくれる田中凜さんはどんな不可思議なことでも「そうである」と

力強く演技にしてその事象を存在させてしまう素敵な役者です。

その才能にとても助けられながら創作しています。

 

6月8日(土)~9日(日)ぽんプラザホールのINDEPENDENT:FUK24にて上演します。

みなさまのご来場をお待ちしております。

最強の一人芝居フェスティバル=インディペンデント

INDEPENDENT:FUK24 

6/8(土)~9(日)


九州版“最強の一人芝居フェスティバル”

毎年、大阪・インディペンデントシアターを拠点に開催される

最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」。

2011年夏に行われたジャパンツアー福岡公演を経て、

2012年から九州の創り手を中心に継続開催をスタート。

応募多数の選考を突破した九州の精鋭5組と本家大阪公演で好評を得た招聘1組の

計6作品が熱い競演を繰り広げる!


■日時■

6/8(土)16:00~ [ a d f ]

6/8(土)18:30~[ c b e ]

6/9(日)13:00~[ c b e ]

6/9(日)15:30~ [ a d f ]

※各回45分前に受付開始、30分前に開場します。

※作品の間には転換と換気時間を取りますが、3作品を連続上演いたします。

※1ステージで3作品を観劇できます。

※1作品の上演時間は約30分です。


■料金■

●1日通し券(終日で全6作品観劇可)

[一般]前売:3,200円 / 当日:3,500円

[U-22]前売:2,200円

●1ブロック券(3作品観劇可/ブロック指定)

[一般]前売:2,200円 / 当日:2,500円

[U-22]前売:1,500円

※U-22は22歳以下の割引チケットとなります。

※U-22は枚数限定・前売(予約)のみとなります。

※当日、年齢か生年月日を証明できる書類をお持ち下さい。


■予約■ (4/27チケット発売)

●WEB予約

カルテットオンライン https://www.quartet-online.net/ticket/fuk24

*カルテットオンラインにてご予約→当日会場受付にてご精算。

*前売チケットの発券はございません。

●メール予約

fuk@independent-fes.com

(1)お名前 (2)ご来場日時【観劇ブロック】 (3)チケット種類と枚数 (4)お電話番号

をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。

ご精算は当日受付窓口となります。


■会場■

ぽんプラザホール

〒812-0038

福岡県福岡市博多区祇園町8-3

TEL 092-262-5027

HP:http://pomplazahall.jp/


■スタッフ■

舞台監督・音響:相内唯史(at will)

照明:百瀬友秀(M.M.S.T)

舞台転換:Finneganswake

宣伝美術:T.A.(at will)

INDEPENDENT総合プロデューサー:相内唯史(INDEPENDENT)


■お問い合わせ■

[INDEPENDENT]

●TEL = 090-8532-2280

●メール = fuk@independent-fes.com

●HP = http://independent-fes.com/

主催・企画・製作・運営:(株)INDEPENDENT 

制作協力:アートマネージメントセンター福岡

profile

飯田朱理

産業医科大学演劇部